
女性分団が中学生を対象に救命講習を行いました。
1月31日、2月5日に鶴崎中学校にて救命講習が行われました。
今回は、学生を対象に心肺蘇生法やAEDの取扱いを指導しました。
グループに分けて指導を行い、そのうちの3グループを女性分団が担当しました。
女性分団のわかりやすい丁寧な説明と、きめ細やかな指導に、学生たちは真剣に取り組んでいました。
指導員として参加する女性分団は、応急手当指導員の資格を有しています。
女性分団は入団後、時間の都合を見ながら、無理のない範囲で資格の取得を目指しています。
今後も家族や地域の方々を守るための知識や技術をたくさんの人たちに普及していきます。
ความคิดเห็น